


企業紹介
株式会社M&A総合研究所は2018年10月に創業した会社で、M&Aの仲介業を行っています。 現在国内には後継者不在の企業が127万社あると言われており、M&Aのニーズは急激に拡大しています。そんな中国内の年間M&A件数は4,000件程度に留まっており、これまでよりも効率よくスピーディーにM&Aを進めることが求められています。 当社はM&Aの仲介事業において、従来のやり方ではなく、「M&A×Tech」を掲げてAIやDXによりM&Aを加速させ、国内の後継者不在問題を解決することを目指しています。 M&Aの仕事にはソーシングから成約まで、数多くの複雑なプロセスがあります。当社では自社開発したDXシステムによりこういった業務を一元管理し、効率化・自動化をしています。そのため「成約までの期間が6.2ヶ月と短い(2021年9月期実績)」「1人アドバイザーが並行して多くの案件を進めることができる」「業界内でも高い水準のインセンティブ率」という特徴があり、それにより入社後早期に成果を出すことが可能です。 早期に成果を出せることで、経験を早く積めるので、成長速度が圧倒的に早くなっています。実際に未経験で入社したメンバーの77%が1年以内に成約をしています。(2020/9期と2021/9期に入社した社員の実績) 更に将来的にはテクノロジーによる効率化のノウハウを用いて世の中のあらゆるレガシーな領域に革命を起こし、日本の産業をアップデートしていきます。
該当する公開中情報はありません。

