


企業紹介
【電気がある「当たり前」を支える電設資材・住宅設備機器の総合商社】 世の中に当たり前に存在する「電気」について考えた事はありますか? ミツワ電機はこれまで100年を超えて建物に必要となる電気設備や材料、"電設資材"を販売するビジネスを展開し、全国の電気設備、インフラの普及の一助を努めてきました。電球や照明器具、エアコン、スイッチ、コンセントをはじめとする“表側”の商品から電線・ケーブル・受配電設備・端子などの“裏側”の商品が、その一例。それらの多種多様な電設資材はビルや商業施設、飲食店、テーマパークをはじめ、あらゆる建物に息を吹き込み、血管のように存在しています。現代の生活には電気はなくてはならず、今後住宅のIoT化やEV普及が進んでいく中で「電気」と人々の生活はより密接になっていくと考えられます。我々は商品を製造するメーカーと、資材を必要とする電気工事会社の「橋渡し」として電設資材を販売し、人々の「当たり前の生活」をこれまでも、これからも影ながら支えてまいります。 これまで諸先輩方が培ってきた信頼や伝統をベースに、ともに次の100年の未来を創造しませんか?
該当する公開中情報はありません。

